
VIDEOS
-
長尾光倫
環境情報学部 学部3年
手書きのアニメーション映像作品の制作、及びアニメーションにおけるヒトの心・感情を動かす表現の探究を行なっています。
-
植月亮太
環境情報学部 学部3年
主にPremiere ProとAfter Effectsを使用した映像編集に取り組んでいます。今後はBlenderの学習も進めていきたいと思っています。
-
佐久間 基就
環境情報学部 学部3年
ライブ配信とモーションデザインについてやってます!
-
黒田采良
総合政策学部 学部3年
映像マーケティング、主に市場分析・KPI等データを元に映像の配信戦略を研究
-
福富勇汰
環境情報学部 学部3年
主に映像編集をやっています。映像メディアの活用したマーケティングを勉強しています
-
長谷川康太郎
環境情報学部 学部2年
広告映像における機材セットアップの最適化や、クライアントの発注フローでのUX改善など、現代の実態に合わせたあり方を模索。
-
石引優介
環境情報学部 学部3年
Blenderを使って3DCGアニメーションを製作しています。スターウォーズやブレードランナー、エヴァンゲリオンなどのSci-fi作品に大きく影響を受けています。特に大友克洋監督の作品が好きです。Sci-fiの文化を尊重しつつ自分のスタイルを見つけるのに日々励んでいます。
-
横田崇之介
総合政策学部 学部4年
映像メディアの活用によるSNSマーケティング
-
坂井果音
総合政策学部 学部3年
所属チームのSNSにて短いリールや、音源から構成・撮影までの映像制作。また今期からは音楽と映像を融合したkpop-mvアートの分析も研究したいと思います。
-
玉井志歩
環境情報学部 学部4年
YouTubeを用いたプロモーション、マーケティングの現状と今後の考察
-
増田龍暉
環境情報学部 学部3年
映像×SNSマーケティング
-
松本瑞生
環境情報学部 学部3年
SUP/SURFING/海の映像研究
-
中村聖耶
環境情報学部 学部2年
シニア世代の「生きがい」をメインテーマとし、中高年・高齢者が生きがいを感じながら人生をウェルビーイングに生き抜くことをサポートする映像を研究しています。自分なりの生きがいを持っている人へのインタビューを基にした映像、感じていない人向けの新たな趣味・日課・人生の目標作りをアシストする映像を製作していく所存です。研究内容・成果は自らの運営している社会起業、株式会社Lack-Luckで活用しています。